《日時》9/29(土) 19:30〜/20:30〜/21:30〜/22:30〜(各30分/入替なし)
《場所》平塚:Jazz Bar PianoForte (平塚市紅谷町14-18 2F)
《料金》¥500(+ステージごとに1ドリンク〜)
《出演》今井亮太郎(Piano), 満島貴子(Flute), 川満直哉(Flute/Sax)
-----
日本で唯一のブラジル音楽専業ピアニスト・今井亮太郎さんのホームグラウンドでもある
似たメンバーでやっている「フルート・パラダイス」というユニットもありますが、あち
貴子さんはフルート族の楽器を何種類か、僕はそれに加えてサックスの仲間もいくつか吹
-----
あ、ちなみに画像は公式のフライヤーではなく僕が勝手に作りましたw でも「今井亮太郎と川満島」って「レイトン教授と不思議な街」みたいな感じですごく良
《日時》10/6(土) 19:30〜/20:45〜 (入替なし)
《場所》阿佐ヶ谷:Staccato (杉並区阿佐ヶ谷北2-1-1-6F)
《出演》川満直哉(Flute/Sax), 飯島瑠衣(Piano/Flute), 城戸英行(Bass), イデノアツシ(Drums/Percussion)
《料金》¥3,300(+ご飲食代)
http://www.a-staccato.com
-----
6月に開催したライヴがまさかの超満員で予想外の盛り上がりとなり、勢いで「次いつ演
力強いタッチでグイグイと引っ張る飯島瑠衣さんのピアノ、軽やかさと安定感を兼ね備え
いわゆる「ラテン・ジャズ」の名曲から南米各地のヒット曲、そしてもちろんブラジルの
それほど広いお店ではありませんので(そもそもカルテットで出る店じゃないw)、ご予
《場所》逗子:黒門カフェ 渚小屋 (神奈川県逗子市新宿1-4-7)
《時間》17:30〜/18:30〜 (17:00開場)
《料金》¥2,500(+ご飲食代)
《出演》川満直哉(Flute), 木村純(Guitar)
-----
来月になりますが、9/
ご予約は既に開始しております。遅くとも20:00には終演しますのでお帰りの足も安
■7/21(土) 18:30〜/20:00〜 (入替なし) 「A Touch of Jazz in Brazil 〜川満直哉Birthday Live〜」
《場所》東中野:ALT_SPEAKER (中野区東中野1-25-10-1F)
《料金》¥3,200(+ご飲食代)
《出演》川満直哉(Flute/Sax), 上長根明子(Piano), 大森輝作(Bass), イデノアツシ(Drums/Percussion)
-----
さてさて、7/21(土)はこちらです♪( `д´)σ
大学時代はW大学の「Fusion Mania」といういかがわしい名前(笑)のサークルに所属していたのですが、先輩に
大学生当時の僕には曲中の速いフレーズを覚える方法が「ひたすら繰り返し聴く」しかな
そんな、20数年越しで未だに完璧に吹けたことがほとんどない難曲を含め、ジャズとブラジル音楽のそれぞれの楽しさが混じり合った熱量高めの音楽をたっぷりとお届けします♪ ご予約はまだまだ受け付けておりますので、そらジローの写真とかはほっといてぜひご予約くださいね(笑)。お店に直接ご連絡いただいても、下記イベントページや出演者宛のメッセージ等でお知らせくださっても構いません。
ご来店お待ちしております!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
【LIVEのお知らせ♪(4/21)】「Jobim, Donato, Menescal」
《日時》4/21(土) 18:30〜/20:00〜 (入替なし)
《場所》新富町(築地):Madeira (中央区湊3-4-11 4030ビル1F)
《出演》川満直哉(Flute/Sax), 木村純(Guitar), 服部正美(Drums), ゲスト:原かのこ(Vocal)
《料金》¥3,000(+drink)
http://4030.ne.jp/ss/index.html
-----
木村純さん(Guitar)、服部正美さん(Drums/Percussion)とのトリオによる大人のインストゥルメンタル・ボサノヴァ。今回もアントニオ・カルロス・ジョビン、ジョアン・ドナーと、ホベルト・メネスカルというボサノヴァ界のヒットメーカー3人の曲を中心に構成します。
ゲストには2月に引き続き、昨年発売されたボサノヴァ・バラード集「Love Jobim」も好評の原かのこさん(Vocal)をお迎えします。かのこさんの美しい歌声を活かした楽曲も聴きどころの一つです。
会場となる新富町(築地)の「Madeira」さんは天井が高くてアコースティックな音の響きが素晴らしいアートスペース。会場でお飲み物をお買い求めいただければ食べ物はご自由にお持ち込み可能です。
土曜日の夕暮れ、天から降り注ぐような美しいボサノヴァの響きとともに、思い思いのスタイルでのんびりお過ごしいただけたら嬉しいです。
ご予約はお店のHPから、または本Webサイトの「ご予約・お問い合わせ」欄からどうぞ。
皆さまにお目にかかれることを楽しみにしています!!